東町の団体が主催して開催される秋の行事を紹介します。

小学生対象行事等を除き、地域の方ならどなたでも参加できます。広報誌「ひがしおか」・ホームページ・掲示板でお知らせすると共に、自治会を通じてご案内します。

新規行事や実施中行事への提案は、大歓迎です。主催団体に申し出てください。

毎月第4日曜日、午前9時から、町内の清掃活動をしています。皆様のご協力をお願いします。
     詳しくは、アドプト美化活動をご覧ください。

敬老の集い(福祉)

町内にお住まいの65歳以上の方を対象に、「敬老の日」に東丘小学校の体育館で開催されます。

お祝いの対象となる方には、豊中市社会福祉協議会より招待状が郵送されます。当日招待状持参で会場にお越しください。

<令和元年>

非表示にする

ふれあい運動会(分館)

東町住民の親睦と日頃の運動不足の解消のため、手作りの運動会を開催しています。

団体対抗の競技と個人参加の競技があります。団体対抗は、自治会を通じて募集します。

<令和元年>

10月6日、運動会日和の晴天の中51回ふれあい運動会が開催されました。

今年も当日の朝からスムーズに準備ができ9時半からの開始時間に開催することができました。

約600名強の参加があり、全種目を行うことができ、分館50周年記念のテントと長机も大活躍しました。

かけっこ・幼児の種目は本当に未来の東丘っ子が元気に集まってくれパワーを頂いたように思われました。小学生地区対抗リレー・2人3脚地区対抗リレーで、地域の方々が総立ちになって大きな拍手がわいた応援に目を見張りました。2人3脚では実行委員の皆さんに急遽チームを作って頂いたにも関わらず見事なチームワークでした。

カントリーレースも年々大人の方の参加も多くなり争奪戦になっています。ビンゴも閉会式も大勢の参加があり最後まで盛り上がったことが役員一同嬉しく思います。実行委員の皆さんのお手伝い本当にありがとうございました。課題も多々ありますが地域の皆様のご協力と東丘小学校の先生方に感謝申し上げます。ありがとうございました。

非表示にする

東町キャンドルロード(自治協議会)

東町の歩行者専用通路 こぼれ日通り・もみじばし通りを中心にキャンドルロードが開催されます。

東町キャンドルロード

非表示にする

秋の講座(分館)
平成26年 「生活が変わる!色彩心理学」 10月11日・18日 2日コース
認知症の方にも「住んでよかった東町」に 10月25日
平成27年 「初心者向け楽しい竹細工教室」 10月24日・31日 2日コース
平成28年 「インターネット入門」 10月4日・11日 2日コース
「チョコレートの話」 10月15日・29日 2日コース
平成29年 「おもちゃであ・そ・ぼ」 11月18日・25日 2日コース
 平成30年  「大人も子どももできる紙編み」 9月29日
<令和元年>

秋の講座「折り紙で作る楽しい切り絵講座」を開催しました

10月26日(土)に、分館秋の講座を開催いたしました。(参加 10名)

折り紙を3回ほど折って三角にして、鉛筆で図案をかきます。はさみで切り取り、わくわくしながら広げると素敵な模様ができあがります。無心になってはさみをうごかす時と、できあがった予想外の模様に思わず笑みがこぼれてしまう時をみなさまに楽しんでいただくことができました。

できあがった作品は、インテリアとして飾ることもできます。この日は「六角返し」という江戸からくりのおもちゃに仕上げてお持ち帰りいただきました。

「はさみと折り紙だけで楽しめることがわかってよかったです」「オリジナルの模様も作ってみます」などとご感想をいただき、2時間があっというまに感じたひと時でした。

非表示にする

赤い羽根共同募金(自治協議会)

10月1日~  お住まいの方全員に、赤い羽根共同募金を呼び掛けています。

大阪府共同募金会の募金期間は、10月1日から12月末となっていますが、東町では10月・11月を募金期間としています。

募金は、大阪府共同募金会で選ばれた事業と、豊中市社会福祉協議会の事業に配分されています。豊中市内の団体への配分は、 赤い羽根データベース ハネット 豊中市 をご覧ください。

赤い羽根共同募金の詳細は、赤い羽根おおさか をご覧ください。

毎年5月に、次年度分の配分申請を受け付けます。

豊中市内の団体からの申請件数は多くはありません。お知り合いにご案内ください。

  詳しくは、大阪府募金会赤い羽根配分申請をご覧ください。

非表示にする

文化祭(分館)

文化の日前後に、東丘小学校体育館で開催されます。

住民の皆さんの次のような作品を展示します。

書道・・・半紙以上~画仙紙版切り以内

絵画・・・大きさは、画用紙四つ切り~35号まで     色紙、俳画、切り絵、日本画、油絵、版画など

写真・・・大きさは、六つ切り以上、パネルまたは厚紙ばり

手芸・・・木彫り、押し絵、木目込み、組み紐、七宝焼き、編み物、洋裁、人形、刺繍、造花などその他いろいろ

自治会を通じて、10月頃ご案内がありますので、奮ってご出品ください。

校庭で、グランドゴルフも楽しめます。

<令和元年>

11月9日(土)14時~17時、10日(日)午前10時~15時

第34回東丘文化祭が開催されました。

出展者数:一般 285名(内 幼児 64名、小学生 32名)、第八中学校 応援旗、東丘小学校児童 519名、アソカ幼稚園・東丘こども園園児 

来場者数:9日 227名、10日 305名 合計 532名

10日開催したグランドゴルフ:参加者 11組 43名

非表示にする

東丘人権学習講座

東丘小学校PTA、地区人権協、分館の共催で人権問題意を考える講座を開催しています。

最近は、子どもの人権を考える講座が中心です。

<令和元年>

11/30(土) 講師に田崎由美さん(マザーズスマイルコミュニケーション代表)をお招きし、「思春期の子どもとの接し方」について、ご講演をいただきました。(東丘公民分館、東丘小学校PTA 、人権協共催)

35名の方にご参加いただき、思春期の子どもに何が起こっているのか?どう付き合っていけばいいのか?という話をしていただきました。不安定な時期を過ごす子どもの話を聴くということは心を抱きしめることと同じこと。と、いうことでペアワークをしながら話を聴くスキルも学びました。聴く側の姿勢一つで、話をしたくなる、する気にならなくなる、ということを感じました。

具体的なお話だったので、講演後の感想には「今日から実践していきます」と、いう声がたくさんありました。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

非表示にする

ページトップへ

202004改訂